物産館直売所について
響灘を一望する若松北海岸。
その一角、白い砂浜が続く脇田海水浴場のすぐお隣の「汐入の里 物産館」。こちらは脇田漁港から直送された新鮮な魚介類と若松産の朝摘み野菜を中心とした県内でも珍しい直売所。開店前には100人の長蛇の列ができることも少なくなく、店内は非常に広々とした空間で、天井が非常に高く、開放感あふれるものになっています。天井から吊り下げられた“大漁旗”と呼ばれる漁船のシンボルもユニークな特徴となっています。
物産館のオススメポイント(1)響灘産の海の幸
脇田漁港からあがった響灘産の新鮮な魚が毎日入荷します。新鮮な魚を目的に開店前から長蛇の列ができることも。調理コーナーでは、魚の3枚おろしなどを行います。漁師オススメの美味しい魚の食べ方や調理のポイントなど、お尋ねいただければスタッフがアドバイスいたします。
物産館のオススメポイント(2)地元若松産の朝摘み野菜
汐入の里は脇田のお魚だけでなく、若松産の新鮮なお野菜も販売しています。若松の農家さんが心を込めて生産したお野菜が毎日入荷します。季節の旬なお野菜がたくさん入ってきます!また生産者の手作りのお漬け物等の農産加工品も販売しております。
物産館のオススメポイント(3)地元食材を使った手作りお惣菜
脇田の魚介や若松野菜を使ったお弁当やお惣菜も充実。フレンチシェフが作ったデミグラスソースのオムライスやハンバーグ等も人気。
物産館のオススメポイント(4)日本全国から集めた鮮魚や水産加工品
北海道産シャケや大分産の魚の干物などの加工品も販売しています。カニや海老、ホタテ、マグロ等地元でとれないお魚も充実。
物産館のオススメポイント(5)宅配コーナー
荷物が多くなった場合や贈答品のために宅配コーナーを設けています。お中元やお歳暮など季節の贈答品も対応いたします。